神明神社

滋賀県米原市長久寺

近くに、秋葉神社

・・・・・

中山道沿いの神社鳥居の横に、「長比城跡登り口」の碑が立つ。

長比城跡  たけくらべじょう

近江と美濃の国境近くにある城跡である。

元亀元年(1570)、織田信長は離反した浅井長政を攻めるため近江に侵攻した。

長政は越前衆(朝倉軍)の力を借りて、長比城、苅安城(上平寺城)を改修するが、守備していた堀秀村・樋口直房が、

信長軍に内応して開城し、信長はここに着陣した。

・・・

長比城は、中山道沿いの標高390mの山頂付近に築かれた山城で、

秋葉神社からさらに30〜40分登るらしい。しばらく進んだが、道らしい道もなく、けわしい山道のため、

あきらめて、周囲の山々の写真を撮って終わりにした。きっとこの辺りが長比城跡。

 

秋葉神社まで戻ると、

中山道柏原宿がこんなにきれいに見渡せる。

・・・・・・・

村の鎮守さま 米原 神明神社

万葉集を携えて

inserted by FC2 system