群馬県

安中市松井田町

新入山峠「バイパス開通碑」001

ひな曇り 碓氷の坂を 越えしだに

 妹が恋しく 忘らえぬかも

巻20−4407

安中市松井田町五料

五料の茶屋本陣お西002

日の暮れに 碓氷の山を 越ゆる日は

 背なのが袖も さやに振らしつ

巻14−3402

安中市松井田町八城

南中学校003

紫草の 根延ふ横野の 春野には

 君を懸けつつ うぐひす鳴くも

巻10−1825

安中市中野谷

すみれヶ丘公園004

紫草の 根延ふ横野の 春野には

 君を懸けつつ うぐひす鳴くも

巻10−1825

安中市中野谷

磯部駅東南東1.5`071

紫草の 根延ふ横野の 春野には

 君を懸けつつ うぐひす鳴くも

巻10−1825

富岡市下丹生

丹生神社005

ま金吹く 丹生のま朱の 色に出て

 言はなくのみぞ 我が恋ふらくは

巻14−3560

富岡市一ノ宮町宇田

阿曾岡公園006

上つ毛野 安蘇のま麻むら かき抱き

 寝れど飽かぬを あどか我がせむ

巻14−3404

藤岡市中字下郷

泡輪神社009

上つ毛野 乎度の多杼里が 川道にも

 子らは逢はなも ひとりのみして

巻14−3405

藤岡市中字下郷

泡輪神社010

上つ毛野 小野の田杼里が あはぢにも

 背なは逢はなも 見る人なしに

巻14−3405或本

高崎市吉井町馬庭

飯玉神社007

多胡の嶺に 寄せ綱延へて 寄すれども

 あにくやしづし その顔よきに

巻14−3411

荒関氏HPの写真借用

高崎市吉井町黒熊

浅間神社裏山008

我が恋は まさかも愛し 草枕

 多胡の入野の 奥も愛しも

巻14−3403

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

山名神社裏の台地011

左努山に 打つや斧音の 遠かども

 寝もとか子ろが 面に見えつる

巻14−3473

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道012

我が恋は まさかも愛し 草枕

 多胡の入野の 奥も愛しも

巻14−3403

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道013

日の暮れに 碓氷の山を 越ゆる日は

 背なのが袖も さやに振らしつ

巻14−3402

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道014

安須可川 堰くと知りせば あまた夜も

 率寝て来ましを 堰くと知りせば

巻14−3545

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道015

遠しとふ 故奈の白嶺に 逢ほしだも

 逢はのへしだも 汝にこそ寄され

巻14−3478

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道016

笹の葉は み山もさやに さやけども

 我れは妹思ふ 別れ来ぬれば

巻2−133

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道017

紫草の 根延ふ横野の 春野には

 君を懸けつつ うぐひす鳴くも

巻10−1825

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道018

妹をこそ 相見に来しか 眉引きの

 横山辺ろの 鹿猪なす思へる

巻14−3531

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道019

利根川の 川瀬も知らず 直渡り

 波にあふのす 逢へる君かも

巻14−3413

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道020

我が家ろに 行かも人もが 草枕

 旅は苦しと 告げ遣らまくも

巻20−4406

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道021

伊香保ろの 夜左可のゐでに 立つ虹の

 現はろまでも さ寝をさ寝てば

巻14−3414

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道022

伊香保嶺に 雷な鳴りそね 我が上には

 故はなけども 子らによりてぞ

巻14−3421

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道023

上つ毛野 可保夜が沼の いはゐつら

 引かばぬれつつ 我をな絶えそね

巻14−3416

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道024

上つ毛野 佐野の茎立 折りはやし

 我れは待たむゑ 来とし来ずとも

巻14−3406

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道025

夕闇は 道たづたづし 月待ちて

 行ませ我が背子 その間にも見む

巻4−709

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道026

伊香保風 吹く日吹かぬ日 ありと言へど

 我が恋のみし 時なかりけり

巻14−3422

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道027

いにしへの 古き堤は 年深み

 池の渚に 水草生ひけり

巻3−378

高崎市山名町

高崎自然歩道028

み空行く 月の光に ただ一目

 相見し人の 夢にし見ゆる

巻4−710

高崎市山名町

高崎自然歩道029

やすみしし 我が大君 神ながら

神さびせすと 吉野川 たぎつ・・・・

巻1−38

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道030

我を待つと 君が濡れけむ あしひきの

 山のしづくに ならましものを

巻2−108

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道031

伊香保ろに 天雲い継ぎ かぬまづく

 人とおたはふ いざ寝しめ刀羅

巻14−3409

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道032

難波道を 行きて来までと 我妹子が

 付けし紐が緒 絶えにけるかも

巻20−4404

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道0322

あしひきの 山のしづくに 妹待つと

 我れ立ち濡れぬ 山のしづくに

巻2−107

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道0323

巌ろの 沿ひの若松 限りとや

 君が来まさぬ うらもとなくも

巻14−3495

荒関氏HPの写真借用

高崎市山名町

高崎自然歩道0324

一嶺ろに 言はるものから 青嶺ろに

 いさよふ雲の 寄そり妻はも

巻14−3512

荒関氏HPの写真借用

高崎市下佐野町

定家神社033

左努山に 打つや斧音の 遠かども

 寝もとか子ろが 面に見えつる

巻14−3473

高崎市佐野窪町

佐野渡遺跡034

上つ毛野 佐野の舟橋 取り離し

 親は放くれど 我は離るがへ

巻14−3420

高崎市中大類町

井野川サイクリングロード070

上つ毛野 まぐはしまとに 朝日さし

 まきらはしもな ありつつ見れば

巻14−3407

高崎市榛名湖町

天神峠石灯篭038

奥山の 岩垣沼の 水隠りに

 恋ひやわたらむ 逢ふよしをなみ

巻11−2707類歌

拾遺集661の人麿歌である

万葉歌は「青山の・・・」

前橋市上細井町

粕川氏庭035

橘の 古婆の放髪が 思ふなむ

 心うつくし いで我れは行かな

巻14−3496

前橋市上小出町

栗原氏宅036

橘の 古婆の放髪が 思ふなむ

 心うつくし いで我れは行かな

巻14−3496

前橋市紅雲町1丁目

厳島神社037

奥山の 岩垣沼の 水隠りに

 恋ひやわたらむ 逢ふよしをなみ

巻11−2707類歌

拾遺集661の人麿歌である

万葉歌は「青山の・・・」

勢多郡富士見村赤城山大洞

赤城神社旧社地040

上つ毛野 久路保の嶺ろの 葛葉がた

 愛しけ子らに いや離り来も

巻14−3412

北群馬郡吉岡町大久保

三ノ宮神社043

伊香保風 吹く日吹かぬ日 ありと言へど

 我が恋のみし 時なかりけり

巻14−3422

北群馬郡吉岡町上野田

塔の辻見晴044

伊香保ろの 夜左可のゐでに 立つ虹の

 現はろまでも さ寝をさ寝てば

巻14−3414

渋川市伊香保町水沢

水沢観音駐車場045

伊香保ろの 夜左可のゐでに 立つ虹の

 現はろまでも さ寝をさ寝てば

巻14−3414

渋川市伊香保町水沢

水沢観音駐車場・掲示板072

青柳の 萌らろ川門に 汝を待つと

 清水は汲まず 立ち処平すも

巻14−3546

渋川市伊香保町水沢

水沢観音046

伊香保ろの 夜左可のゐでに 立つ虹の

 現はろまでも さ寝をさ寝てば

巻14−3414

渋川市伊香保町水沢

水沢観音山門047

伊香保嶺に 雷な鳴りそね 我が上には

 故はなけども 子らによりてぞ

巻14−3421

渋川市伊香保町伊香保

峠三叉路交差点048

伊香保せよ 奈可中次下 思ひどろ

 くまこそしつと 忘れせなふも

巻14−3419

渋川市伊香保町伊香保

伊香保関所跡向い049

伊香保風 吹く日吹かぬ日 ありと言へど

 我が恋のみし 時なかりけり

巻14−3422

渋川市伊香保町伊香保

伊香保神社050

伊香保ろの 夜左可のゐでに 立つ虹の

 現はろまでも さ寝をさ寝てば

巻14−3414

渋川市伊香保町伊香保

湯元飲泉所横051

上つ毛野 伊香保の沼に 植ゑ小水葱

 かく恋ひむとや 種求めけむ

巻14−3415

渋川市伊香保町伊香保

ロープウェイ・ホトトギス駅前052

伊香保ろの 沿ひの榛原 我が衣に

 着きよらしもよ ひたへと思へば

巻14−3435

渋川市伊香保町伊香保

ロープウェイ・見晴駅053

伊香保ろに 天雲い継ぎ かぬまづく

 人とおたはふ いざ寝しめ刀羅

巻14−3409

渋川市伊香保町伊香保

森林公園管理棟前054

伊香保ろに 沿ひの榛原 ねもころに

 奥をなかねそ まさかしよかば

巻14−3410

渋川市伊香保町伊香保

長峰公園055

上つ毛野 伊香保の嶺ろに 降ろ雪の

 行き過ぎかてぬ 妹が家のあたり

巻14−3423

渋川市白井

羅漢水供養塔056

利根川の 川瀬も知らず 直渡り

 波にあふのす 逢へる君かも

巻14−3413

渋川市中郷

子持神社057

児毛知山 若かへるての もみつまで

 寝もと我は思ふ 汝はあどか思ふ

巻14−3494

渋川市渋川上の原

小野池あじさい公園058

あぢさゐの 八重咲くごとく 八つ代にを

 いませ我が背子 見つつ偲はむ

巻20−4448

吾妻郡中之条町上沢渡

沢渡神社059

左和多里の 手児にい行き逢ひ 赤駒が

 足掻きを速み 言とはず来ぬ

巻14−3540

吾妻郡高山村中山

東地区スポーツ広場060

安可見山 草根刈り除け 逢はすがへ

 争ふ妹し あやに愛しも

巻14−3479

利根郡みなかみ町後閑

月夜野橋近く061

利根川の 川瀬も知らず 直渡り

 波にあふのす 逢へる君かも

巻14−3413

利根郡みなかみ町永井法師温泉

長寿館062

三国山 木末に住まふ むざさびの

 鳥待つごとく 我れ待ち痩せむ

巻7−1367

桐生市黒保根町宿廻

大上山荘041

上つ毛野 久路保の嶺ろの 葛葉がた

 愛しけ子らに いや離り来も

巻14−3412

桐生市黒保根町水沼乙

歴史民俗資料館042

上つ毛野 久路保の嶺ろの 葛葉がた

 愛しけ子らに いや離り来も

巻14−3412

桐生市広沢町

賀茂神社063

新田山 嶺にはつかなな 我に寄そり

 はしなる子らし あやに愛しも

巻14−3408

荒関氏HPの写真借用

太田市入町

金山観光道路山麓橋下手064

新田山 嶺にはつかなな 我に寄そり

 はしなる子らし あやに愛しも

しらとほふ 小新田山の 守る山の

 うら枯れせなな 常葉にもがも

巻14−3408・3436

荒関氏HPの写真借用

太田市金山町

新田神社065

しらとほふ 小新田山の 守る山の

 うら枯れせなな 常葉にもがも

巻14−3436

太田市丸山

青木氏家壁066

しらとほふ 小新田山の 守る山の

 うら枯れせなな 常葉にもがも

巻14−3436

太田市寺井

新田の庄店067

新田山 嶺にはつかなな 我に寄そり

 はしなる子らし あやに愛しも

しらとほふ 小新田山の 守る山の

 うら枯れせなな 常葉にもがも

巻14−3408・3436

邑楽郡板倉町板倉

中央公園068

上つ毛野 伊奈良の沼の 大藺草

 外に見しよは 今こそまされ

巻14−3417

荒関氏HPの写真借用

邑楽郡板倉町板倉

中央公園雷電神社069

上つ毛野 伊奈良の沼の 大藺草

 外に見しよは 今こそまされ

巻14−3417

荒関氏HPの写真借用

横浜市にお住まいの荒関氏のご協力を得、歌碑写真をお借りしています。荒関氏のHPは、 「万葉歌碑巡り」

万葉集 万葉歌碑 群馬県

万葉集を携えて

inserted by FC2 system