菟原娘子

兵庫県神戸市東灘区御影塚町

葦屋の処女が墓を過ぐる時に作る歌一首并せて短歌

いにしへの ますら壮士の 相競ひ 妻どひしけむ 葦屋の 菟原娘子の 奥城を 我が立ち見れば 長き世の 語りにしつつ

 後人の 偲ひにせむと 玉桙の 道の辺近く 岩構へ 造れる塚を 天雲の そくへの極み この道を 行く人ごとに 行き寄りて

い立ち嘆かひ ある人は 哭にも泣きつつ 語り継ぎ 偲ひ継ぎくる 娘子らが 奥城ところ 我れさへに 見れば悲しも いにしへ思へば

巻9−1801

反歌

いにしへの 信太壮士の 妻どひし 莵原娘子の 奥城ぞこれ  巻9−1802

語り継ぐ からにもここだ 恋しきを 直目に見けむ いにしへ壮士  巻9−1803

田辺福麻呂が歌集に出づ

菟原娘子の墳墓は、神戸市東灘区の街中の一画にある。

こんもりとした小さな丘、そのものが古墳の形状をしており「処女塚古墳」と称される。

ここに立った田辺福麻呂、高橋虫麻呂と同じ想いで、千数百年後の私もたたずむ。

語り継がれた長い年月を忘れ、菟原娘子に思いを馳せる。

今は車の往来激しく、ここに眠る娘子、さぞ騒々しいことと思うが、安らかに眠れ・・・。

・・・

万葉歌碑

 9−1802

・・・・・

集中には、

菟原娘子が墓を見る歌一首并せて短歌(巻9−1809〜1811) 高橋連虫麻呂が歌集の中に出づ

処女墓の歌に追ひて同ふる一首 せて短歌(巻19−4211〜4212) 興に依りて大伴宿禰家持作る

がある。

← 次ぎへ      次ぎへ →

故地一覧へ

万葉集 万葉故地 兵庫 菟原娘子 処女塚

万葉集を携えて

inserted by FC2 system