淘綾よろぎの浜

神奈川県中郡二宮町

相模道の 淘綾の浜の 真砂なす 子らは愛しく 思はるるかも  巻14−3372

右は相模の国の歌

夕刻迫る二宮町の吾妻山の山頂に立った。

200bほどの山であるが、山頂は「吾妻公園」になっていて四方の山々が見渡せる。

北西には富士の山も望めるらしいが、今日は雲の中。

下界は小田原市から二宮町の海岸線と相模湾が見渡せる。

この海岸線が万葉に詠まれた淘綾の浜である。古くはこの辺りを淘綾郡といった。

遠くに伊豆の半島が横たわる。

・・・・・

山頂近くに、吾妻神社がある。

ヤマトタケルが東征の帰り、足柄峠で亡き弟橘媛を偲び「あづまはや」と三度嘆息をしたその吾妻である。

神社由来には、

「ヤマトタケルが三浦半島の走水から上総の国に船で渡る時、突然荒波に遭い、妃である弟橘媛命が身代りとなって海に身を投げ、

波浪を静めたと伝えられている。後に今の梅沢の海岸(この神社近くの海岸)に妃の櫛が流れ着き、

その櫛を埋めて御陵を造ったことから、この地を埋澤と云い、現在の梅沢の鎮守となった」という。

「また命の小袖が浜辺に漂着し、これを山頂に祀ったと伝えられ、この近くの浜辺は袖ヶ浦海岸と呼ばれている。」という。

もちろん吾妻神社の主神は弟橘媛命である。

・・・・・

山頂には万葉歌碑がある。吾妻公園の由来碑である。

← 次ぎへ

故地一覧へ

万葉集 万葉故地 神奈川 淘綾の浜

万葉集を携えて

inserted by FC2 system