佐紀沢 水上池

奈良市池上町

中臣女郎、大伴宿禰家持に贈る歌

をみなへし 佐紀沢に生ふる 花かつみ かつても知らぬ 恋もするかも  巻4−675

平城宮の北辺は今も佐紀町と呼ぶ。

佐紀から北方には大きな陵墓がいくつもある。

西北から「神功皇后陵」「成務天皇陵」「孝謙天皇陵」「日葉酢媛命陵」「磐之媛命陵」「小奈辺陵墓参考地」「宇和奈辺陵墓参考地」などである。

また大きな池もある。「御前池」「佐紀池」「水上池」など。

その当時は、この辺りは湿地帯で、池や沼も多かったといわれる。陵墓を造るとき周濠の役割に転用もされたものもあろう。

池が当時のままとはいえないが、

磐之媛命陵の南にある一番大きな「水上池」周辺の湿地帯に「花かつみ」は咲いていて、

中臣女郎が大伴家持に贈った歌である。

・・・・・

磐之媛命陵

私が訪ねたのは7月、花かつみは見られない。

池の周囲に雑草が生い茂り、背の高いガマが褐色の穂をつけていた。

仁徳天皇の后、磐之媛命陵の近くだけに、

「磐之媛 佐紀沢に生ふる 背高ガマ がまんを知らぬ 恋もするかも」

なんて、勝手な偽歌を詠ってみた。お粗末!

万葉歌碑が水上池の傍に建つ。

← 次ぎへ      次ぎへ →

故地一覧へ

万葉集 万葉故地 奈良 佐紀沢 水上池

万葉集を携えて

inserted by FC2 system