石見の海

島根県益田市喜阿弥町・三里ヶ浜

柿本朝臣人麻呂、石見の国より妻に別れて上り来る時の歌二首并せて短歌

石見の海 角の浦みを 浦なしと 人こそ見らめ 潟なしと 人こそ見らめ よしゑやし 浦はなくとも よしゑやし 潟はなくとも

鯨魚取り 海辺を指して 和田津の 荒磯の上に か青く生ふる 玉藻 沖つ藻 朝羽振る 風こそ寄らめ 夕羽振る

波こそ来寄れ 波の共 か寄りかく寄る 玉藻なす 寄り寝し妹を 露霜の 置きてし来れば この道の 八十隈ごとに 万たび

かへり見すれど いや遠に 里は離りぬ いや高に 山も越え来ぬ 夏草の 思ひ萎えて 偲ふらむ 妹が門見む 靡けこの山

巻2−131

反歌二首

石見のや 高角山の 木の間より 我が振る袖を 妹見つらむか  巻2−132

笹の葉は み山もさやに さやけども 我れは妹思ふ 別れ来ぬれば  巻2−133

石見の海

益田市喜阿弥町の三里ヶ浜に来た。名の通り長い砂浜がつづく。歌の「浦なし・潟なし」の石見の海だ。

題詞にいうように、人麻呂は依羅娘子と別れてこれから大和に向うという。

この海辺をひとり、砂に足跡を残しながら旅立ったのであろう。

・・・

万葉歌碑(巻2−131)は喜阿弥町の海辺、ふれあい広場にある。

← 次ぎへ      次ぎへ →

故地一覧へ

万葉集 万葉故地 島根 石見の海

万葉集を携えて

inserted by FC2 system