はは

時々の 花は咲けども 何すれぞ 母とふ花の 咲き出来ずけむ  巻20−4323

アミガサユリ

ユリ科バイモ属中国原産の多年草。

葉は狭く先端は巻鬚状にのびる。

3〜4月、葉腋に淡緑黄色で内面に網状紫斑のある鐘形花をつける。

鱗茎を陰乾しにして煎用すれば咳止めに有効。

和名は貝母で漢名の音読みである。

古くは「ははくり」と呼ぶ。今はアミガサユリという。

・・・・・・・

私の生活圏内で自生は見かけられない。この写真は、京都府立植物園で撮影したもの。

・・・・・

『万葉集』に詠まれた「はは」は上記の一首のみ。

←前(はねず)へ  次(はまゆふ)へ→

万葉の花一覧に戻る

万葉の花

万葉集を携えて

inserted by FC2 system