くそかづら

莢に 延ひおほとれる 屎葛 絶ゆることなく 宮仕へせむ  巻16−3855

ヘクソカズラ

アカネ科ヘクソカズラ属多年生のつる草。

全体に悪臭があることから屁くそ蔓、と呼ばれている。

また、花の中央が赤く、お灸(ヤイト)の跡に似ていることからヤイトバナとも呼ぶ。

秋に黄色で光沢のある球形の実をつける。花期 8〜9月。

・・・・・・・

いたるところで、雑草の中から顔を出す生命力の強いこいつも雑草。

臭いし嫌われものですよね。

仕方ないけど名前は本当に可哀想。

昔のひとは素直な名前を付けたものです。

ママコノシリヌグイ(継子の尻をふく草という意味)という刺のいっぱいある雑草もあります。

このヘクソカズラだって懸命に生きようとしているのだし、見ると花はなかなか可愛いではありませんか。

・・・・・

『万葉集』に詠われた「くそかづら」は上記の一首のみ。

←前(くず)へ  次(くは)へ→

万葉の花一覧に戻る

万葉の花

万葉集を携えて

inserted by FC2 system