散歩道の花々

5月29日更新

キキョウソウ

ニワゼキショウ

ヒカゲノカズラ

ネジキ

ユウゲショウ

昼間からえらい厚化粧やなぁ

スイカズラ

おとしぶみ

恋しい 変しい お手紙かしら

5月14日

エゴノキ

雑木林の ツツジ

ツクバネウツギ

アカツメグサ と コバンソウ

コバンソウ

なんかへんな虫みたい

4月30日

4月24日

ミヤコワスレが咲いた

シランが咲いた

フジが咲いた

4月18日

ヤマブキ

ニリンソウ

イカリソウ

クサノオウ

キランソウ

ネコノメソウ

4月15日

シランの花芽、  知ってる?

エビネランの花芽

3月30日写真のムラサキケマン、もうこんな種になってる。

4月14日

ブルーベリーの花が咲いた。

↓ ドウダンツツジの花が咲いた。  よく似てるなぁ。 どちらもツツジ科なんだ。

4月11日

散歩道に、ワラビが顔をだしはじめた。

散歩道、ふだんは見かけないおばさんたちが急にふえてくる。

そして彼女たちが通り過ぎると、あたりのワラビがみんな消えてしまう。  こんな会話も聞こえてくる。

「道のそばのワラビは、犬のおしっこかかっているかもしれないね」

「だいじょうぶ、だいじょうぶ。うちの主人、毎年、おいしいおいしいって食べてくれてるから」

4月9日

2日間の風雨で・・・・・「落花風情」はまったくない。

頭上を見上げると、

枝には、まだまだ、花・花・花・花・・・  庭そうじ、滅入る。

シモクレン

盛者必衰。 小野小町老婆像が思い浮かぶ。

4月8日

コウゾの花芽 近くの雑木林で。

木の芽

うちの庭のちいさな山椒の木、若葉がようやく出はじめたのに、みんな葉っぱはもぎとられて、

パン!と平手でたたかれて、「タケノコのたいたん」「若竹汁」に添えられてしまう。

だから、大きく成長できないうちの山椒の木。

ミツバアケビ

ツツジの蜜をもとめて

フジの花芽

ヒトリシズカ (二の舞い)

4月6日

カラスノエンドウ

ミツバアケビの花芽

シダ類

4月4日

雨のシモクレン

雨のミツバツツジ

落花、雨あがりの掃除がたいへん

4月3日

ミツバツツジ、きれいに咲き始めました

ヒトリシズカ 舞初め

4月1日

天衣無縫

3月30日

ミツバツツジがもうすぐ咲きます

フジの花芽がふくらみました

ユキヤナギが満開

ムラサキケマン? 抜き忘れた庭の雑草が咲きました

3月28日

ヤマザクラが満開

ソメイヨシノはもうすぐ

オオイヌノフグリ

ムスカリ

3月24日

紫モクレン

3月23日

ホトケノザ

3月22日

芽吹く

3月20日

ど根性スミレ

我が家の駐車場に咲いてます

3月17日

落花盛ん

3月08日

咲いた 咲いた さくらが咲いた

メジロもやってきた

2月25日

すみれって すみれって

ブルーな恋人どうしが

キスして キスして

生まれた花だと思うの

・・・・・・・

・・・

『万葉集』を携えて

inserted by FC2 system