斐太の大黒

岐阜県高山市上宝町駒ヶ鼻峠

ぬばたまの 斐太の大黒 見るごとに 巨勢の小黒し 思ほゆるかも  巻16−3844

上宝町本郷の神社前で「駒ヶ鼻峠」への道を尋ねた。

親切に教えていただいたが、子犬を連れて車で向う私を怪訝そうに見ていた。

車1台が通れる細い山道をどんどん登るのだが、行けども行けども目的の碑はなく、

道を間違えたかと不安で幾度引き返そうと思ったか。

山中深くようやくに「史跡 名馬大黒の碑」に辿り着いた。写真の通り、飛騨の山々に囲まれた駒ヶ鼻峠である。

このような山深い地から大和へ神馬を献上したのだろうか。黒毛の名馬「大黒」を。

・・・・・

『続日本紀』文武天皇大宝二年夏四月八日に、

飛騨国、神馬を献る。

天下に大赦す。唯し、盜人は赦の限に在らず。

その国司目已上と、瑞を出だせる郡の大領とには、位各一階を進め、祿賜ふこと差有り。

百姓には復三年を賜ふ。

瑞を獲し僧隆観には罪を免して京に入らしむ。また、普く親王以下畿内の有位の者に物賜ふ。

諸国に今年の田租を免し、并せて庸の半を減す。

・・・

この飛騨国から名馬を献上したら、神馬ということで都では大騒ぎ。

若い文武天皇も大喜びで、大そうなご褒美いっぱいである。

罪人は許されるし、飛騨の百姓は3年間、賦役免除である。全国の今年の税金免除、庸も半分でいいという。

馬一匹でこれだけの税制改革である。どこかの国の総理大臣も、こんな太っ腹になれないものか。

それとそんな神馬、どこかにいませんかね。

・・・・・

ここ飛騨の山奥、ここがこの神馬の出たところと古くからの言い伝えがあり、この地を駒ヶ鼻という。

岩に「名馬大黒の碑」と刻む。

名馬大黒の碑万葉歌碑 巻16−3844

← 次ぎへ      次ぎへ →

故地一覧へ

万葉集 万葉故地 岐阜 斐太の大黒

万葉集を携えて

inserted by FC2 system