「会津八一の南京」 歌碑を訪ねて

新薬師寺

香薬師を拝して

ちかづきて あふぎ みれども みほとけ の

みそなはす とも あらぬ さびしさ

・・・

香薬師 かうやくし

奈良時代前期と思しき形式を、その制作の細部に有する小像にて、傑作の名高かりしを、昭和十八年(1943)第三回目の盗難に罹りたるままにて、

遂に再び世に出で来らず。惜みても余りあり。

あふぎみれども

高さ二尺四寸の立像にて、決して高しとはいふべからざるも、薬師堂の正面の檀上に、やや高く台座を据ゑたれば、「仰ぎ見る」とは詠めるなり。

                                                                               『南京新唱』より

 (現在、本堂内にあるレプリカの香薬師)

十二神将立像 (国宝 塑像)

   

   

   

・・・・・・・

法輪寺 ←  新薬師寺  → 東大寺

奈良市高畑町

「会津八一の南京」

春日大社神苑 興福寺 猿沢池 法輪寺 新薬師寺 東大寺 般若寺 海龍王寺 法華寺 秋篠寺 喜光寺

唐招提寺 薬師寺 上宮遺跡公園 法隆寺 i センター 法隆寺1丁目道沿い 中宮寺 (旧日吉館)飛鳥園

「万葉集を携えて」

inserted by FC2 system